「社労士の学校」の無料セミナーに申し込み

第54回(2022年度)の社労士試験に合格し、将来的には副業開業の形で資格を活かしていけないかと考えています。

とはいえ、先日、社労士としての登録要件「2年以上の実務経験」に代わる事務指定講習の申し込みを行ったばかりということで、少なくともこの講習が受講期間が来年9月まで。

関連記事

本日、いわゆる「事務指定講習」の申し込みを行いました。 事務指定講習とは 社会保険労務士となるための資格要件として所定の実務経験が必要とされます。「事務指定講習」を修了することで、「2年以上の実務経験」と同等以上の経験を有する[…]

どう足掻いても講習修了まではスタートを切ることはできず、先は長いため、現在は、副業開業している方のブログを見たり、色々なセミナー情報調べてみたりと、まだまだ「合格を楽しんでいる」といった状態です。

そんな中、先日ネットを徘徊していたら、とある無料セミナーを見つけたので申し込んでみました。

社労士の学校

詳しくは分かっていませんが、社労士事務所運営を補助するサービスを提供しているコンサル会社が運営する「社労士の学校」という講座があり、社労士としての開業、独立、開業後の営業手法、事務所運営などなどが学べるようです。

こんなサービスがあるのだなぁと思って調べてみると、他の士業に関する「学校」も存在しているよう。

考えてみたら、起業や独立のサポートを売りにしているコンサルが世には沢山あるのだから、士業の独立・開業をサポートするサービスがあっても不思議ではないです。

で、この社労士の学校のガイダンスセミナーで、副業開業している社労士がゲスト講師となっている回があったので申し込んでみました。

セミナー情報「社労士資格 これからの可能性を考える」です。「社労士の学校 -MANABIYA-」は、社会保険労務士合格後…

もちろんガイダンスセミナーなので「社労士の学校」の紹介・勧誘が主ではあると思うのですが、きっとゲスト講師からは有益な話も聞けるのではないかと楽しみにしています。

東京都社労士会のセミナー

ところで、無料セミナーと言えば、社労士試験合格発表直後に申し込んだ、東京都社労士会主催の合格者向け無料セミナーが11月22日と開催が間近です。

関連記事

合格者向け無料セミナー 東京都社会保険労務士会がオンライン無料配信で開催する「社労士試験合格者セミナー」に申し込みました。 [blogcard url=https://www.tokyosr.jp/topics/2022-top[…]

このセミナーの開始時刻は18時半なのですが、諸般の事情により当日、17時の新幹線で名古屋から東京へ移動しなければならなくなり、セミナー開催時間帯は東京駅辺りを移動してる真っ最中です。

オンライン参加なので、スマホでZoomに接続し音声だけイヤホンで聞いていようかと考えているのですが、上手く聴けるかどうかは分かりません。

上手く音声だけ聴くことができたら、自分の備忘のためにも聴講した内容をこのブログにまとめておきたいと思います。

最新情報をチェックしよう!