CATEGORY

社労士試験対策

  • 2022-11-10
  • 2022-11-10

社労士独学合格法⑤(テキストへの書き込みはアリ?ナシ?)

独学で社労士試験合格を目指す方に向けて、実質7か月の勉強期間で独学合格した私の勉強法をご参考までにお伝えできればと思います。 今回はテキストや過去問集の使い方、具体的にはテキストや過去問集にどんどん書き込みをしていった方がいいのか?ということを考えたいと思います。 結論から申し上げると、独学で効率的 […]

  • 2022-11-01
  • 2022-11-02

社労士テキストは最新版に買い直し!!

この時期(10月下旬~11月上旬)になると市販の社労士試験テキストや問題集の最新版が資格試験予備校などから順次発売されていますね。 私は第54回(2022年度)の社労士試験に運よく合格して試験勉強は終えていますが、2023年度版の基本テキストを買い直しましたよ。 それにしても、基本テキストは年々分厚 […]

  • 2022-10-25
  • 2022-10-25

社労士独学合格法④(勉強時間数について)

1000時間に根拠はあるのか? 独学で社労士試験合格を目指す方に向けて、実質7か月の勉強期間で独学合格した私の勉強法をご参考までにお伝えできればと思います。 今回は、独学合格に向けた勉強時間数や計画の立て方について書きたいと思います。 一般的に社労士試験の合格には800~1,000時間の勉強時間が必 […]

  • 2022-10-23
  • 2022-10-23

社労士独学合格の勉強法③(労一にいかに立ち向かうか)

独学で社労士試験合格を目指す方に向けて、実質7か月の勉強期間で独学合格した私の勉強法をご参考までにお伝えできればと思います。 今回は、いわゆる労一と言われる「労務管理その他の労働に関する一般常識」。 一般常識科目はその対策の立てにくさから「社労士試験の鬼門」と言われているようで、十分合格レベルにある […]

  • 2022-10-19
  • 2022-10-23

社労士独学合格のコツ・勉強法②(勉強場所)

独学で社労士試験合格を目指す方に向けて、実質7か月の勉強期間で独学合格した私の勉強法をご参考までにお伝えできればと思います。 今回は「どこで勉強するのが一番いいの?」について。勉強法ではありませんが、勉強環境を整えるのも大切だと思います。 結局は自宅が一番 どこで資格の勉強をするかって考えた時に思い […]

  • 2022-10-18
  • 2022-10-23

社労士独学合格の勉強法①(捨て科目・分野)

これから独学で社労士試験の勉強を始めようと思っている方、あるいは独学で勉強しているけど、試験範囲が広すぎて試験範囲全体にわたって合格レベルの実力を身に着けられないという方に向け、実質7か月の勉強期間で私が意識した勉強法をお伝えできればと思います。 第一弾として、「ここが出たら仕方ない」と割り切って切 […]

  • 2022-10-13
  • 2022-11-16

社労士 独学での合格体験記

みなさん、こんにちは。 2022年1月下旬から独学で社労士の勉強をはじめ、約7カ月の勉強期間を経て、第54回(2022年度)の試験に運よく合格することができました。 独学で合格を目指す方の参考になればと思い、僭越ながら私の勉強方法をご紹介します。 ただ、7か月の勉強期間と言いながら、実は「自己紹介」 […]